0120751015 LINE

Kids七五三−正絹着物

『正絹(しょうけん)きもの』とは

『正絹(しょうけん)きもの』とは

『正絹(しょうけん)きもの』とは

   
着物には、『格』があります。七五三着物で、最高級品は正絹(しょうけん)です。 着物を表地が絹100%のものを正絹(しょうけん)と呼びます。 正絹は『肌触り』『優雅な光沢』『しなやかな風合い』など、なんともいえません。また、体になじむので、写真での質感もしっとりと高級感があります。 現物を見て触れてみるとその違いを実感されます。こだわり職人が、絵付け、染め上げなど、大量生産では出来ない技法で作り上げています。

COMMITMENT

和のこだわり

正絹着物 おすすめの理由 
  • 七歳 正絹
  • 三歳 正絹
  • 五歳 正絹
  • 母 正絹
  • 赤ちゃん 正絹
 

SHOKEN KIMONO

七歳正絹(しょうけん)きもの

七歳 輝水色 正絹 No.7121

七歳 輝水色 正絹
2024年の新作 上品な雰囲気の中にピンク柄のかわいらしさを感じさせます。透明感のある水色が輝いているように見える正絹衣装です。 正絹ならではの『品格と可愛らしさ』を実感してみてください。
  • 撮影のみレンタルの方 衣裳代 3,000円(税込3,300円)
  • 撮影&お出かけレンタルの方40,000円(税込44,000円) ~50,000円(税込55,000円) *撮影時期やお出かけの日によって異なりますので、お問い合わせください。

七歳 紫パステル風 正絹 No.7125

七歳 紫パステル風 正絹
2024年の新作 今、お子様に大人気な紫色に虹のような柄を配した正絹衣装です。 今風だけど品格を感じさせる正絹衣装を実感してみてください。
  • 撮影のみレンタルの方 衣裳代 3,000円(税込3,300円)
  • 撮影&お出かけレンタルの方40,000円(税込44,000円) ~50,000円(税込55,000円) *撮影時期やお出かけの日によって異なりますので、お問い合わせください。

七歳 白桃 正絹 No.7126

七歳 白桃 正絹
2024年の新作 清楚や可愛らしさを感じさせる白と桃色の正絹です。可愛らしい女の子がこの着物を着て優しく微笑む姿が浮かびませんか?是非一度、袖を通してください。
  • 撮影のみレンタルの方 衣裳代 3,000円(税込3,300円)
  • 撮影&お出かけレンタルの方40,000円(税込44,000円) ~50,000円(税込55,000円) *撮影時期やお出かけの日によって異なりますので、お問い合わせください。

七歳 白藤正絹 No.7118

白藤正絹
2023年の新作♪今年一番人気の正絹です。最近の7歳さんで1番人気なのがこの薄紫色。そしてお母様、おばあちゃまも納得の高級感漂う正絹&伝統柄の正絹衣装をご用意しました。大好きな色の着物を着てキラキラ輝くお子様。きっと満足いただけるお着物だと思います。
  • 撮影のみレンタルの方 衣裳代 3,000円(税込3,300円)
  • 撮影&お出かけレンタルの方40,000円(税込44,000円) ~50,000円(税込55,000円) *撮影時期やお出かけの日によって異なりますので、お問い合わせください。

七歳 緑しぼり風正絹 No.7113

緑しぼり風正絹
2023年の新作♪ 本物志向の方におすすめの正絹です。新緑を思わせる綺麗な緑色に伝統的なしぼり仕立の正絹衣装です。 正絹ならではの『品格と可愛らしさ』を実感してみてください。
  • 撮影のみレンタルの方 衣裳代 3,000円(税込3,300円)
  • 撮影&お出かけレンタルの方30,000円(税込33,000円) ~40,000円(税込44,000円) *撮影時期やお出かけの日によって異なりますので、お問い合わせください。

七歳 純白天の川正絹 No.7117

純白天の川正絹
2023年の新作♪清楚な雰囲気の子にピッタリの正絹です。透き通るような純白にまるで天の川の星たちのようなキラキラした文様の可愛らしい正絹衣装です。 正絹ならではの『品格と可愛らしさ』を実感してみてください。
  • 撮影のみレンタルの方 衣裳代 3,000円(税込3,300円)
  • 撮影&お出かけレンタルの方30,000円(税込33,000円) ~40,000円(税込44,000円) *撮影時期やお出かけの日によって異なりますので、お問い合わせください。

七歳 水色鶴 正絹 No.7110

2022年の新作♪ 今年のおすすめの正絹です。
お子様も大好きな水色に、美しく縁起のよい
鶴文様をあしらっております。 正絹ならではの『品格と可愛らしさ』を実感してみてください。
  • 撮影のみレンタルの方 衣裳代 3,000円(税込3,300円)
  • 撮影&お出かけレンタルの方40,000円(税込44,000円) ~50,000円(税込55,000円) *撮影時期やお出かけの日によって異なりますので、お問い合わせください。

七歳 白鶴 正絹 No.7109

2022年の新作♪ 今年のおすすめの正絹です。
一番縁起の良いとされる美しい紅白色。
さらに吉祥文様である鶴をあしらっております。 正絹ならではの『品格と可愛らしさ』を実感してみてください。
  • 撮影のみレンタルの方 衣裳代 3,000円(税込3,300円)
  • 撮影&お出かけレンタルの方30,000円(税込33,000円) ~40,000円(税込44,000円) *撮影時期やお出かけの日によって異なりますので、お問い合わせください。

七歳 うす紫正絹 No.7107

うす紫正絹
今女の子に好きな色は?と聞くと『紫』という子が増えました。 それもパステル調の明るい紫が人気です。その紫に品格を兼ね備えた紫が、 このうす紫正絹です。大好きな色の着物を着てキラ☆キラの笑顔の写真を残しませんか?
  • 撮影のみレンタルの方 衣裳代 3,000円(税込3,300円)
  • 撮影&お出かけレンタルの方30,000円(税込33,000円) ~40,000円(税込44,000円) *撮影時期やお出かけの日によって異なりますので、お問い合わせください。

七歳 宝づくし正絹 No.7101

宝づくし正絹
ちょっと特別な七五三をしたい方にピッタリ! キレイで美しい黒をベースに振ると宝物が出てくる゛打ち出の小槌(こづち)″など大きくなって裕福に過ごせるように願いを込めた吉祥文様(きっしょんもんよう)を合わせています。 カッコイイ七五三をしたい方におススメです!
  • 撮影のみレンタルの方 衣裳代 3,000円(税込3,300円)
  • 撮影&お出かけレンタルの方30,000円(税込33,000円) ~40,000円(税込44,000円) *撮影時期やお出かけの日によって異なりますので、お問い合わせください。

七歳 優しい水色 正絹 No.7099

2020年の新作♪ 今年のおすすめの正絹です。呉服系の特別ルートが仕入れた
極選の一品。お子様も大好きなパステル色に、美しく縁起もよい
『熨斗(のし)の柄』は、吉祥文様と呼ばれています。 正絹ならではの『品格と可愛らしさ』を実感してみてください。
  • 撮影のみレンタルの方 衣裳代 3,000円(税込3,300円)
  • 撮影&お出かけレンタルの方40,000円(税込44,000円) ~50,000円(税込55,000円) *撮影時期やお出かけの日によって異なりますので、お問い合わせください。

七歳 碧色(あおいろ) No.7103

2020年の新作♪ 華やかで、可愛らしい正絹着物です。7歳のお子様がみんな大好き
なのが、水色です。その大好きな水色に古典柄の雪輪、牡丹、小槌
などの『縁起の良い文様がカワイイ色合い』でちりばめられています。
  • 撮影のみレンタルの方 衣裳代 3,000円(税込3,300円)
  • 撮影&お出かけレンタルの方30,000円(税込33,000円) ~40,000円(税込44,000円) *撮影時期やお出かけの日によって異なりますので、お問い合わせください。

七歳 紅桔梗 紫 No.7100

2020年の新作♪ 和の中で一番の品格を表す色が『紫』です。 その品格のある『本物の紫』をもとめて、6年ほど探し続けてようやく
たどり着いたのが、この『京紫正絹』です。 この美しさを実感してください。 神社などのお出かけだと、『格の違い』を実感できるお約束いたします。
  • 撮影のみレンタルの方 衣裳代 3,000円(税込3,300円)
  • 撮影&お出かけレンタルの方30,000円(税込33,000円) ~40,000円(税込44,000円) *撮影時期やお出かけの日によって異なりますので、お問い合わせください。

七歳 モダン緑正絹 No.7094 

2019年の新作衣装です♪ お子様の好きなパステル色にかわいらしい柄が入りながら、
正絹ならではのつやと品格を備えた正絹着物です。 『かわいらしくて品がある。』是非試着してみてください。
  • 撮影のみレンタルの方 衣裳代 3,000円(税込3,300円)
  • 撮影&お出かけレンタルの方30,000円(税込33,000円) ~40,000円(税込44,000円) *撮影時期やお出かけの日によって異なりますので、お問い合わせください。

七歳 赤手鞠柄正絹 No.7096

赤手鞠柄正絹
2019年新作!お子様のお顔が明るくなる赤色 七五三といえば、やはり赤。 なぜ赤が人気があるかというと日本人の肌色に一番合うからです。 ご来店して実際羽織っていただき、お顔映りを見ていただきたいです。 手に取っていただければ、その良さをきっとわかっていただけると思います。
  • 撮影のみレンタルの方 衣裳代 3,000円(税込3,300円)
  • 撮影&お出かけレンタルの方30,000円(税込33,000円) ~40,000円(税込44,000円) *撮影時期やお出かけの日によって異なりますので、お問い合わせください。

七歳 水色正絹 No.7089

水色正絹
お子様もお母様も喜ぶ着物とは、どんな衣装なのでしょうか? 7歳さんに1番人気の水色で正絹ならではの風合いと品格を兼ね備えた正絹着物です。 『かわいくて、品がある。』着物です。是非試着してみてください。
  • 撮影のみレンタルの方 衣裳代 3,000円(税込3,300円)
  • 撮影&お出かけレンタルの方30,000円(税込33,000円) ~40,000円(税込44,000円) *撮影時期やお出かけの日によって異なりますので、お問い合わせください。

七歳 桃色正絹 No.7090

桃色正絹
かわいらしい桃色の正絹着物です。 お子様もお母様も気に入っていただけたら嬉しいです。 お子様によっては、お顔が明るくなる着物です。ご試着して確かめてみてください。
  • 撮影のみレンタルの方 衣裳代 3,000円(税込3,300円)
  • 撮影&お出かけレンタルの方30,000円(税込33,000円) ~40,000円(税込44,000円) *撮影時期やお出かけの日によって異なりますので、お問い合わせください。

七歳 柿色正絹 No.7081

柿色正絹
古来から伝わる着物の良さを感じたい。 そんなお客様のために一流呉服店に卸される正絹着物を用意しました。 きれいな柿色に、手毬や小槌などの古典柄を上品に配列した一流品です。 華やかでいて、品がある。そんな逸品です。
  • 撮影のみレンタルの方 衣裳代 3,000円(税込3,300円)
  • 撮影&お出かけレンタルの方30,000円(税込33,000円) ~40,000円(税込44,000円) *撮影時期やお出かけの日によって異なりますので、お問い合わせください。

七歳 舞鶴正絹 No.7076

舞鶴正絹
七五三らしい衣装とは、どんな衣装なのでしょうか? やはり『赤の着物』だと思います。 それに、縁起物の鶴を華やかにあしらえました。 どんな方に見せても、胸を張れる一品だと思います。
  • 撮影のみレンタルの方 衣裳代 3,000円(税込3,300円)
  • 撮影&お出かけレンタルの方30,000円(税込33,000円) ~40,000円(税込44,000円) *撮影時期やお出かけの日によって異なりますので、お問い合わせください。

七歳 パステル風正絹 No.7074

パステル風正絹
お子様の笑顔見たいですよね!? そのためには、お子様も好きな着物を選ぶのがオススメです! 七歳のお子様に一番人気の『水色』と『桃色』で正絹着物を作りました。 お子様の喜ぶ姿が眼に浮かびます。
  • 撮影のみレンタルの方 衣裳代 3,000円(税込3,300円)
  • 撮影&お出かけレンタルの方30,000円(税込33,000円) ~40,000円(税込44,000円) *撮影時期やお出かけの日によって異なりますので、お問い合わせください。

七歳 抹茶舞妓正絹 No.7078

抹茶舞妓正絹
京都のお店から譲り受けた『伝統ある 本場舞妓スタイル』です。 『京都の香り』をご堪能ください。 重みのある着物で、本物を感じさせる一品です。
  • 撮影のみレンタルの方 衣裳代 5,000円(税込5,500円)

お出かけレンタルは、お受けしておりません。

男子正絹(しょうけん)きもの

三歳 黒紋服正絹正絹 No.3615

三歳 黒紋服正絹正絹
ご要望・お問い合わせの多かった 三歳から小柄の5歳用の正絹着物をご用意しました。 日本において公式な儀式の正装は、この『黒紋付の羽織』と 『縞袴(ストライプ柄)』です。実は、すごく人気があります。 お父様と5歳さん、3歳さんでおそろいのコーディネイトも出来ます。 シンプルなデザインだからこそ、正絹の質感が、生かされるのです。
  • 撮影のみレンタルの方 衣裳代 3,000円(税込3,300円)
  • 撮影&お出かけレンタルの方25,000円(税込27,500円) ~35,000円(税込38,500円) *撮影時期やお出かけの日によって異なりますので、お問い合わせください。

五歳 黒兜 正絹 No.5074

五歳 黒兜 正絹
かっこよい正絹着物を着せたいけど、サイズが合わない。 という声から、少し小さめのサイズの正絹着物をご用意しました。 お子様を外敵から守り、健康に成長できるように『兜柄の文様』です。
  • 撮影のみレンタルの方 衣裳代 3,000円(税込3,300円)
  • 撮影&お出かけレンタルの方25,000円(税込27,500円) ~35,000円(税込38,500円) *撮影時期やお出かけの日によって異なりますので、お問い合わせください。

五歳 黒紋服正絹 No.5060

黒紋服正絹
日本において公式な儀式の正装は、この『黒紋付の羽織』と
『縞袴(ストライプ柄)』です。実は、すごく人気があります。 お父様とおそろいのコーディネイトも出来ます。 シンプルなデザインだからこそ、正絹の質感が、生かされるのです。
  • 撮影のみレンタルの方 衣裳代 3,000円(税込3,300円)
  • 撮影&お出かけレンタルの方25,000円(税込27,500円) ~35,000円(税込38,500円) *撮影時期やお出かけの日によって異なりますので、お問い合わせください。

五歳 水色絵羽正絹 No.5056

水色絵羽正絹
伝統的な品格に爽やかさを演出したい方に最適です。 彩度を落とした水色で、明るい雰囲気の中にも風格を感じます。 そして正絹ならではの質感も最高です。 是非一度、現物をご覧ください。
  • 撮影のみレンタルの方 衣裳代 3,000円(税込3,300円)
  • 撮影&お出かけレンタルの方25,000円(税込27,500円) ~35,000円(税込38,500円) *撮影時期やお出かけの日によって異なりますので、お問い合わせください。

三歳正絹(しょうけん)きもの

三歳 総絞りピンク No.3060

三歳 総絞りピンク
2024年の新作 おすすめの一品 3歳さんの可愛らしさと品格を出すことのできる正絹着物です。伝統文化の絞り生地にこんな可愛らしいピンクの着物を着たら、きっとキラキラ笑顔の七五三になると思います。
  • 撮影のみレンタルの方 衣裳代 3,000円(税込3,300円)
  • 撮影&お出かけレンタルの方30,000円(税込33,000円) ~40,000円(税込44,000円) *撮影時期やお出かけの日によって異なりますので、お問い合わせください。

三歳 ピンク被布赤花柄 正絹 No.3057

三歳 ピンク被布赤花柄正絹
2023年の新作。お子様のお顔が映える赤とピンクの正絹衣装をご用意しました。 3歳さんの可愛らしさと上品さを出すことのできるお着物です。大好きな色の着物を着てキラ☆キラ喜ぶお子様の七五三にきっとなると思います。
  • 撮影のみレンタルの方 衣裳代 3,000円(税込3,300円)
  • 撮影&お出かけレンタルの方25,000円(税込27,500円) ~35,000円(税込38,500円) *撮影時期やお出かけの日によって異なりますので、お問い合わせください。

三歳 赤被布お花柄 正絹 No.3056

赤被布お花柄正絹
2020年新作!明るく可愛らしい正絹着物を求める方におススメです!
正絹の『品格』を備えながら 3歳ならではのかわいらしさを演出します。
  • 撮影のみレンタルの方 衣裳代 3,000円(税込3,300円)
  • 撮影&お出かけレンタルの方25,000円(税込27,500円) ~35,000円(税込38,500円) *撮影時期やお出かけの日によって異なりますので、お問い合わせください。

三歳 白被布緋色(赤)正絹 No.3055

三歳 白被布緋色(赤)正絹
2019年新作!品のある緋色(赤)に白の被布。まさに王道の正絹着物です。 3歳ならではのかわいらしさを演出し
そしてさらに、正絹ならではの『品格』も兼ね備えています。
  • 撮影のみレンタルの方 衣裳代 3,000円(税込3,300円)
  • 撮影&お出かけレンタルの方25,000円(税込27,500円) ~35,000円(税込38,500円) *撮影時期やお出かけの日によって異なりますので、お問い合わせください。

三歳 ピンク被布緋色(赤)正絹 No.3053 

三歳 ピンク被布緋色(赤)正絹
2019年新作!お子様もママも納得の正絹着物をご用意しました。 お子様の大好きなピンク。そして、品のある緋色(赤)の着物。 お子様、お母様、ご祖父母様みんなの笑顔が広がります。
  • 撮影のみレンタルの方 衣裳代 3,000円(税込3,300円)
  • 撮影&お出かけレンタルの方25,000円(税込27,500円) ~35,000円(税込38,500円) *撮影時期やお出かけの日によって異なりますので、お問い合わせください。

三歳 華やか正絹 No.3050

三歳 華やか正絹
三歳さんの大好きなピンク地に色とりどりの花が咲いたような
華やかな正絹着物です。 明るくかわいい三歳さんには、ぴったり♪ そしてさらに、正絹ならではの『品格』も兼ね備えています。
  • 撮影のみレンタルの方 衣裳代 3,000円(税込3,300円)
  • 撮影&お出かけレンタルの方25,000円(税込27,500円) ~35,000円(税込38,500円) *撮影時期やお出かけの日によって異なりますので、お問い合わせください。

三歳 和モダン正絹 No.3049

三歳 和モダン正絹
おしゃれママも納得の正絹着物をご用意しました。 高級な品がありながら、モダン。 きっとこの着物を着こなせるお子様がいるはずです。 お着物は、お顔写りが、大切です。是非一度試着してみてください。
  • 撮影のみレンタルの方 衣裳代 3,000円(税込3,300円)
  • 撮影&お出かけレンタルの方25,000円(税込27,500円) ~35,000円(税込38,500円) *撮影時期やお出かけの日によって異なりますので、お問い合わせください。

三歳 緋色(赤)正絹 No.3041

三歳 緋色(赤)正絹
三歳だって、高級な着物で決めてみたい。そんな方に
最適な『しぼり』の入った『王道』のスタイルです。 緋色(ひいろ)=赤は、位の高い方の伝統色で、お祝いにも最適です。 周りの方の着物とは、『品格』が違うはずです。
  • 撮影のみレンタルの方 衣裳代 3,000円(税込3,300円)
  • 撮影&お出かけレンタルの方25,000円(税込27,500円) ~35,000円(税込38,500円) *撮影時期やお出かけの日によって異なりますので、お問い合わせください。

三歳 桃色正絹 No.3047

三歳 桃色正絹
淡い色の正絹着物をご用意しました。 柔らかい雰囲気が似合うお子様がいると思います。 その中にも『正絹の品格』が漂います。 是非一度試着してみてください。
  • 撮影のみレンタルの方 衣裳代 3,000円(税込3,300円)
  • 撮影&お出かけレンタルの方25,000円(税込27,500円) ~35,000円(税込38,500円) *撮影時期やお出かけの日によって異なりますので、お問い合わせください。

毋 正絹(しょうけん)きもの

母 正絹訪問着

母 正絹訪問着 No.12032

上品で気品高く魅せる。うす水色の正絹着物です。

撮影のみレンタルの方 衣裳代(ヘア、着付け付き) 17,800円(税込19,580円) ~23,000円(税込25,300円) 時期によって異なります。お問い合わせください。 正絹着物のお出かけレンタルは、お受けしておりません。
母 正絹訪問着

母 正絹訪問着 No.12034

上品なピンクの正絹着物です。

撮影のみレンタルの方 衣裳代(ヘア、着付け付き) 17,800円(税込19,580円) ~23,000円(税込25,300円) 時期によって異なります。お問い合わせください。 正絹着物のお出かけレンタルは、お受けしておりません。
母 正絹訪問着

母 正絹訪問着 No.12031

お子様の着物にもマッチングが良いと評判です。

撮影のみレンタルの方 衣裳代(ヘア、着付け付き) 17,800円(税込19,580円) ~23,000円(税込25,300円) 時期によって異なります。お問い合わせください。 正絹着物のお出かけレンタルは、お受けしておりません。
母 正絹訪問着

母 正絹訪問着 No.12030

優しいピンクの正絹着物です。

撮影のみレンタルの方 衣裳代(ヘア、着付け付き) 17,800円(税込19,580円) ~23,000円(税込25,300円) 時期によって異なります。お問い合わせください。 正絹着物のお出かけレンタルは、お受けしておりません。
母 正絹訪問着

母 正絹訪問着 No.12016

薄いピンクで、やさしい感じの正絹着物です。

撮影のみレンタルの方 衣裳代(ヘア、着付け付き) 17,800円(税込19,580円) ~23,000円(税込25,300円) 時期によって異なります。お問い合わせください。 正絹着物のお出かけレンタルは、お受けしておりません。
母 正絹訪問着

母 正絹訪問着 No.12017

やさしいグリーンで、品がある正絹着物です。

撮影のみレンタルの方 衣裳代(ヘア、着付け付き) 17,800円(税込19,580円) ~23,000円(税込25,300円) 時期によって異なります。お問い合わせください。 正絹着物のお出かけレンタルは、お受けしておりません。
母 正絹訪問着

母 正絹訪問着 No.12020

お母様に似合う優しいグリーン。気品もあります。

撮影のみレンタルの方 衣裳代(ヘア、着付け付き) 17,800円(税込19,580円) ~23,000円(税込25,300円) 時期によって異なります。お問い合わせください。 正絹着物のお出かけレンタルは、お受けしておりません。
母 正絹訪問着

母 正絹訪問着 No.12026

濃い色がお好みの方に。 お子様もかわいく引き立てます。

撮影のみレンタルの方 衣裳代(ヘア、着付け付き) 17,800円(税込19,580円) ~23,000円(税込25,300円) 時期によって異なります。お問い合わせください。 正絹着物のお出かけレンタルは、お受けしておりません。
母 正絹訪問着

母 正絹訪問着 No.12027

落ち着いたグレーの着物。お母様を美しく、 お子様をかわいく引き立てます。

撮影のみレンタルの方 衣裳代(ヘア、着付け付き) 17,800円(税込19,580円) ~23,000円(税込25,300円) 時期によって異なります。お問い合わせください。 正絹着物のお出かけレンタルは、お受けしておりません。

赤ちゃん 正絹(しょうけん)きもの

赤ちゃん 正絹訪問着

赤ちゃん 正絹お掛着 男の子 黒兜 No.21

やはり正絹。肌触り、光沢感が違います。

撮影&お出かけレンタルの方 衣装代 3,000円(税込3,300円) 神社などにお出かけもして頂けます。
赤ちゃん 正絹訪問着

赤ちゃん 正絹お掛着 女の子 赤絞り風 No.23

品のある緋色(赤色)高級感のある刺繍柄。

肌触り、光沢感をお確かめください。

撮影&お出かけレンタルの方 衣装代 3,000円(税込3,300円) 神社などにお出かけもして頂けます。
赤ちゃん 正絹訪問着

赤ちゃん 正絹お掛着 女の子 赤手毬 No.22

品のある緋色(赤色)。

肌触り、光沢感をお確かめください。

撮影&お出かけレンタルの方 衣装代 3,000円(税込3,300円) 神社などにお出かけもして頂けます。
 

Q & A

正絹着物について
よくある質問

正絹(しょうけん)きものとは

正絹(しょうけん)きものとは

着物には、『格』があります。 七五三着物で、最高級品は正絹(しょうけん)です。 着物を表地が絹100%のものを正絹(しょうけん)と呼びます。 正絹は『肌触り』『優雅な光沢』『しなやかな風合い』など、なんともいえません。 また、体になじむので、写真での質感もしっとりと高級感があります。 現物を見て触れてみるとその違いを実感されます。 こだわり職人が、絵付け、染め上げなど、大量生産では出来ない技法で作り上げています。
  • 正絹の良さって・・・?

    着物のことはよくわからない。といいますが、いい着物は皆様分かります。 正絹とは表地が絹100%で出来ている着物のことを言います。 1番の良さは肌触りです。そして着心地も良く体に馴染みます。 なめらかでごわごわしておらず、体に沿うので初めて着物を着るお子様も着やすいです。通気性にも優れています。化繊(ポリエステル)の着物とぜひ着比べてください。

  • 正絹ってなんでそんなに高いの・・・?

    自然の高級な絹素材を使用しているため、お値段が張ります。 しかしそれを超える美しさがあり、ポリエステルでは出せない光沢・触り心地・着心地は抜群です。

  • もし汚してしまったら?

    何もせずにご返却ください。 こちらで、クリーニング致します。 実費をご請求させていただく場合もございます。

  • 撮影した時に違いは出るの?

    体に沿いスタイルがよく見えて、色も艶やかです。 一番は子供が気に入った着物を着せてあげることなのですが、長時間着ることになりますので、着心地が良く着崩れしにくい正絹はオススメです。

  • 正絹着物って、取り扱いが大変と聞きましたが、、

    多少気を使っていただく必要があります。 通常のポリエステルの着物は、汚れた場合、洗濯機で洗えますが、絹100%で出来ているため、専門業者にクリーニングに出します。 着物を着たまま、お食事などは、避けていただけると有難いです。

スタイリスト紹介

  • Mai Kubota

    Mai Kubota

    ヘアメイク事務所で、テレビ局のヘアメイクとして映像関係の仕事経験後、フォトスタジオにてオールマイティーに経験。

     

    日本髪の毛並みをこだわり、お子様のお顔や頭の形に合わせて、自然に馴染むように形を整えます。

     

    お客様が求めていることを察し、お客様とのご縁を大切にしていきたいです。

  • Yasuko Saito

    Yasuko Saito

    ヘアサロン、写真館、ブライダルサロンでの経験を生かして可愛いヘアスタイルから古典的なヘアスタイルとメイクでお客様を美しく変身させます。

     

    お客様とお話しできるカウンセリングをとても大切にしています。お客様の雰囲気に合わせてヘアメイクをしたり、お似合いなる色をコーディネートするのが好きです。ヘアメイクやお衣装選びで迷われたらお気軽にご相談くださいね。

他のスタッフはこちら

TOPICS

喜んでいただいています
タカノの「お客様の声」

七五三 七歳 正絹
  • 七五三 日本髪のススメ
  • 七五三 手結び帯のこだわり
  • 七五三 舞妓スタイル
  • 七五三 あんみつ姫スタイル
  • 七五三 十二単
  • 七五三 家族写真
  • 七五三 三歳
  • 七五三 ドレス
  • 七五三 男の子
  • 七五三 鎧兜のススメ
  • 七五三 お持ち込み着物
  • 七五三 レンタル着物

スタジオタカノからの主なお参り先

スタジオタカノのお客様は、多くの方がお宮参りに小岩神社、 亀戸天神 、柴又帝釈天など有名神社にお参りしています。

  • 小岩神社
  • 亀戸天神
  • 柴又帝釈天

CALENDAR

営業日のご案内

4月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930
5月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
6月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930
7月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031

は定休日です。毎週火曜日・水曜日(祝祭日を除く)

撮影できないメニューがあります。電話にてご確認ください。

PAYMENT

お支払い方法

お支払いは、現金払い・クレジットカード決済・QR決済・一部商品券からお選びいただけます。

クレジットカード決済

QR決済

商品券

ACCESS

店舗案内

営業時間 10:00~19:00
所在地 〒133-0057 東京都江戸川区西小岩
1-30-16 三幸ビル2号館
定休日 毎週火曜日・水曜日(祝祭日を除く)

【徒歩】

JR小岩駅 北口下車(イトーヨーカドー側)
市川方面 (出口を背にして右)へ直進 最初の信号を左折、次の信号角(柴又通りと蔵前橋通りの交差点です)

【お車】

蔵前橋通り愛国学園通りの交差点からアクセス可。

駐車場(駐車台数4台)もございます。

詳しくは地図にてご確認くださいませ。