Shrine infoおすすめ神社情報

神社へのお参りを控えているお客様はぜひ参考にしていただければと思います

2020年の神社の対応は「密」を避けながらご祈祷できるそうです。 詳しくは中ほどのページにて
スタジオタカノ小岩の最寄りの神社を紹介します。 神社へのお参りを控えているお客様は、ぜひ参考にしていただければと思います。 七五三、お宮参りなどで「成長、誕生」の報告、感謝をし、健やかなる成長を祈願しましょう。

KOIWA SHRINE
小岩神社
スタジオタカノのお客様が 一番お参りする神社です
スタジオタカノから徒歩8分、お宮参り、七五三などで撮影した多くのお客様が、お参りされている神社です。
小岩神社は、かつて五社大明神または五社明神社と称し、東葛西領行徳に鎮座されていた古社を天文5年(1536)下小岩村の萬福寺に遷座、中小岩村・下小岩村の鎮守となっていたといいます。
天保11年(1840)現在地へ遷座、明治初年小岩神社と称したといいます。
タカノグループは、小岩の地で昭和25年から営業を始めており、地元の小岩神社様ともご縁がありました。
平成17年にスタジオタカノが、再開するに当たり、スタジオ内に小岩神社に行った様に撮影できる背景も作らせて頂きお祓いもしていただきました。
とても有難いことです。
その小岩神社の背景で、毎年多くの七五三・お宮参りのお客様を撮影させていただいており、またお客様に大変喜んでいただいております。
小岩地域で神社と言ったら小岩神社。
地元、周辺地域住民からも愛され続け、厚い信仰を集めています。

神々しい雰囲気もある 地元に愛される神社です。

境内の様子






小岩神社へのアクセス
住所:東京都江戸川区東小岩6-15-15
電話:03-3657-6168
駐車場:少数あり
車の方 スタジオタカノより3分(徒歩8分)
電車の方 JR小岩駅より徒歩8分
小岩神社で七五三やお宮参りの際のポイント
【2020年10.11月の七五三について】
【祈祷】
予約はなし(例年通り)
祈祷時間 9;00~17:00
社務所においでいただき受付をします。
- 混雑時には、七五三のお子様とご両親のみ
- (御一緒にお待ちになるご家族がいらっしゃらない場合の乳幼児は可)
- ご社殿は席の間隔をあけて、換気を出来るだけして密にならないように対応
【境内(敷地内)】
- 出来るだけ分散するようにして、自由に写真撮影してもらってOK
【神社からのお願い】
- 11/15前後の土日祝の11時~13時など込み合う日時に集中することを避けたいため、平日の夕方などに来てもらうのも混雑せずに祈祷できるのでオススメ!?込み具合によって、臨機応変に対応したいとのことでした。
ご祈祷の時間は、約15分です。
七五三の初穂料は
・お一人様 7,000円
・お二人様で 12,000円
・三人様で 15,000円
です。
お宮参り(赤ちゃん)の初穂料は
7,000円、10,000円、15,000円。
ご祈祷の内容は同じですが、記念品が異なります。
熨斗袋(のしぶくろ)にお名前と金額を書いてご持参ください。

駐車場は、台数が少ないので、ご親族などで集まる場合は、車の台数を減らすほうが良いようです。

その他の周辺神社情報
2020年の対応も詳しく掲載。時間、予約制に変更もあり。 お住まいの場所に一番近い神社を「氏神様」と呼び、そこにお参りするのが一般的ですが、信仰のある神社やご都合がある場合はそちらをご利用する方が増えています。
Q & A
神社について よくある質問
なぜ七五三で神社お参りするのですか?
七五三参りは、三歳、五歳、七歳のお祝いで、氏神様(地元の神社)に成長した姿を報告し、日々の感謝を込め、今後の成長を祈願するためです。平安時代から始まった以下の儀式が起源です。
「髪置」・・・3歳の男児・女児がそれまで剃っていた頭髪を伸ばし始める儀式 「袴着」・・・5歳の男児が初めて袴を着る儀式「帯解」・・・7歳の女児が大人と同じ帯を使い始める儀式
また11月15日は、五代将軍徳川綱吉の子の髪置祝が行われたことが起源と考えられています。七五三ご祈祷を受けられるのは11月だけですか?
いいえご祈祷は年中いつでもお受けいただけます。
一生に一度の瞬間です、ご家族皆様のご予定が合う時にご来社ください。
ただしお祝い事は、早めの方が縁起がいいと言われますので、10.11月に行う事をおすすめします。

RESTAURANTS INFO
お参り後のおすすめ食事処
-
【和食】舟庵(しゅうあん)
https://s.tabelog.com/tokyo/A1312/A131204/13033840/top_amp/ しゃぶしゃぶ、ふぐ、とんかつ料理など *実家が、とんかつ屋さんなので、とんかつも美味しい。6名ぐらいまでが最適
小岩神社から 徒歩7分 -
【中華】小味園
https://tabelog.com/tokyo/A1312/A131204/13009606/ 美味しい台湾料理 人間味あふれる台湾の方がオーナーで、
本場台湾の味が堪能できます2階に宴会席があり、大人数OK!
小岩神社から 徒歩10分 -
