0120751015 LINE

Newsキャンペーン

『本場京都の舞妓衣装』を譲り受けました。

日本古来から伝わる 本物の『舞妓』衣装とは?
どういうものなのでしょうか?

もう1年半前になりますが、
社員旅行で、京都に行きました!!
タカノのコンセプトは『和モダン&アットホーム』
皆で、和の勉強を真剣にしたいと思ったからです。

そして、それが、ご縁となり、
『本場京都の舞妓さんの衣装』を譲っていただける事になりました。
その衣装がこちらです。
5V9A2033京都は、奥ゆかしい。。。
赤、緑、紫。。。
すべての色の彩度を少しおとし、派手派手しくなく、品を感じさせます。
(緑でなく、抹茶色という雰囲気です。。)
本物に触れたとき。
何とも言えない 安堵と言うか。
自然と『ふーーっ』とため息が出たのを思い出します。

そんな着物に出会えた幸せと、ご縁を感じながら、
この春モデル撮影をさせていただきました。

『せっかく日本人に生まれてきたのだから♪』

これからも、和の文化を広められるように
精進していこうと 強く思っております。

以下に ご紹介させていただきます。

5V9A1981 5V9A2001 5V9A2025 5V9A2075 624-5V9A2094_(A40_PD_0L4P_1)
送っていただいた時の様子です。。 IMG_2924 IMG_2922
身の引き締まる思いです!!

ご縁に感謝!!

京都旅行のブログはこちら

スタジオタカノホームページ 『七五三 舞妓のすすめ』 は、こちら

CALENDAR

営業日のご案内

5月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
6月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930
7月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
8月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

は定休日です。毎週火曜日・水曜日(祝祭日を除く)

撮影できないメニューがあります。電話にてご確認ください。

PAYMENT

お支払い方法

お支払いは、現金払い・クレジットカード決済・QR決済・一部商品券からお選びいただけます。

クレジットカード決済

QR決済

商品券

ACCESS

店舗案内

営業時間 10:00~19:00
所在地 〒133-0057 東京都江戸川区西小岩
1-30-16 三幸ビル2号館
定休日 毎週火曜日・水曜日(祝祭日を除く)

【徒歩】

JR小岩駅 北口下車(イトーヨーカドー側)
市川方面 (出口を背にして右)へ直進 最初の信号を左折、次の信号角(柴又通りと蔵前橋通りの交差点です)

【お車】

蔵前橋通り愛国学園通りの交差点からアクセス可。

駐車場(駐車台数4台)もございます。

詳しくは地図にてご確認くださいませ。