0120751015 LINE

Kids七五三−レンタル着物

全てお任せらくらく♪

ニコニコ♪感動! 楽しい秋のお参り

ニコニコ♪感動!楽しい秋のお出かけ

神社で大注目!〝手結びの帯″に感動♪

               
室町時代から始まったといわれる七五三は、日本のすばらしい伝統文化だと思います。 日本人に生まれてきたからには、「和の伝統文化」のすばらしさを味わって頂きたい! そして、七五三を楽しんでいただきたい!と考えています。 また、楽しい七五三にするには、ご家族にとって一番無理の無い計画を立てることも大切です。 おすすめは ①夏までに前撮り②10.11月のお参り と別日にすることです。 *とくに三歳さんは、オススメです。 皆様とご相談させていただき、ベストなプランをご提案させていただきます。

COMMITMENT

和のこだわり

家族みんなウキウキ☆ 
お参りの〝喜びの声″

 

神社で大注目♪和の伝統的なスタイルが大人気!

 

ちょっと優越感♪ 正絹着物も借りれる

詳しくはこちら
 

「わっ!カワイイ♪」 手結び帯に感動!

詳しくはこちら
 

伸ばしてよかった♪ ヘアは地毛を生かします。

詳しくはこちら
  着付けは苦しくなくて、 着崩れしにくいように日々研究しています
レンタル成功例 着物が2着着れて、嬉しさ倍増♪
 

SCHEDULE

七五三 お参り用

レンタル着物の流れ

豊富な種類の中から、お好みの着物をお選びいただけます。
  • Step1 七五三相談会(衣装選び)
    ・撮影のご予約

    ※予約フォーム・お電話にて
  • Step2 衣装選び(七五三相談会)

    ※撮影の1週間前までにご来店ください
  • Step3 撮影当日

    ※スタジオでの前撮り (商品は、約1ヶ月後のお渡しになります。)

Step4
ご家族みんなの幸せ 秋のお参り

ご家族みんなで幸せを感じることができます

※前撮りをしていると当日ラクラク

 

PRICE

料金・サービスのご案内

全部お任せ♪
レンタルセット

  • 着物一式
  • ヘアーセット
  • メイクアップ
  • 千歳飴・足袋プレゼント

七五三 お参り用レンタル着物

2023年度の価格

家族みんなの思い出に! ワクワクの七五三

三歳・五歳 スタンダード 19,800円(税込)   
三歳・五歳 プレミアム 27,500円(税込)   
三歳・五歳 新作プレミアム(正絹) 38,500円(税込)   
七歳 スタンダード 27,500円(税込)   
七歳 プレミアム 33,000円(税込)   
七歳 新作プレミアム(正絹) 44,000円(税込)   

※撮影料金・プリント料金は含まれません。詳細はお気軽にお尋ねください。

  • 三歳 レンタル着物
  • 五歳 レンタル着物
  • 七歳 レンタル着物
  • お母様 レンタル着物
  • 正絹 レンタル着物
 

Q & A

お参り用レンタル着物について
よくある質問

着付けのプロがお一人お一人 丁寧に手結びいたします。

着付けのプロがお一人お一人丁寧に 手結びいたします。

               
スタジオタカノ小岩では、スタッフ同士意見交換をしながら、シーズンに向けて毎年着付けの練習をしています。その熟練のスタッフがお子様一人一人丁寧に着付け、帯を手結びさせていただきます。 またタカノの着付けは一日着てても着崩れなく、苦しくないと評判です。 なぜなら、きものの下にしっかりと『タオルで補正』をするからです。 タオルの上から腰ひもで縛るので、苦しくないし、着崩れもしにくく、そして美しいのです!手結びの帯はピッタリ体に沿って、美しい。 お子様の体型それぞれに合わせ帯結びの大きさなども考えながら、美しく結びます。また手結びの帯は気品と格式が違うとお客様から評判です。 見比べたり、見慣れた方が見ればその違いがすぐにわかります。
  • お着付け前に注意することは?

    お子様の体調を整えてあげてください。着物を着るのは、緊張もしますし、体力も使います。たのしく七五三を過ごすためにも大切です。

  • 車の移動やお手洗いの時に着付けや帯結びが崩れたりしませんか?

    お出かけするときの帯結びは、崩れにくいスタイルでしておりますが、多少気をつけていただく必要があります。お手洗い時の対応を聞きたい方は、お店にてスタッフが、ご説明いたします。お気軽にお声をかけてください。

事前の衣装選びは必要ですか?

事前の衣装選びは必要ですか?

はい、必要です。 お選び頂いたお着物は、お子様の裄(腕)の長さに合わせて縫います。 その為、事前の衣装選びをお願いしております。 また着物はお顔写りが大切です。実際に試着していただき自分に合うお着物をお選び下さい。 (事前の衣装選びが難しい海外や遠方からのお客様は一度ご相談ください。)

母の着物のレンタルは出来ますか?

母の着物のレンタルは出来ますか?

はい、出来ます。 衣装代・お着付け代・ヘアセット込みで39,800円(税込43,780円)1泊2日のレンタルとなります。 メイクは含まれていませんのでご了承ください。
  • お客様が準備することは?

    女の子は前日・当日のシャンプー 及び 当日の三つ編み等は控えて当日は髪にブラシングをし、絡まりをといてきて下さい。 女の子は前開きの洋服を着用してください。 男女とも下着(Uネックor Vネック)を着用してきて下さい。

  • 返却について

    レンタルは1泊2日とし返却は2日目の夕方4時までにお願い致します。 次にレンタルされるお客様もお待ちですので延滞をされないようお願い致します。 延滞された場合は原則として1日につき定価のレンタル料金全額頂戴致します。ご協力のほどよろしくお願い致します。

  • 汚れ、破損、および紛失について

    衣装.小物につきまして、破損、汚れ、紛失などがあった場合には、その程度により実費を頂戴する場合がございます。ご了承ください。詳細はレンタル契約時にご説明致します。

  • 車の移動やお手洗いの時に着付けや帯結びが崩れたりしませんか?

    お出かけするときの帯結びは、崩れにくいスタイルでしておりますが、多少気をつけていただく必要があります。お手洗い時の対応を聞きたい方は、お店にてスタッフが、ご説明いたします。お気軽にお声をかけてください。

  • 撮影・衣装レンタル(お出掛け)当日の注意事項は?

    お食事など、その後の予定は、余裕を持っていただくことをお薦め致します。 予約制となっておりますが、撮影内容やお支度の都合により順番が多少前後したり、お待ちいただいたりすることもございます。ご理解のほどお願い致します。

  • キャンセル料金について

    お出掛け1ヶ月~11日前 ⇒ レンタル料金の10% お出掛け10日~3日前 ⇒ レンタル料金の50% お出掛け2日前~当日 ⇒ 全額

  • お着付け前に注意することは?

    お子様の体調を整えてあげてください。着物を着るのは、緊張もしますし、体力も使います。たのしく七五三を過ごすためにも大切です。

オススメの神社はありますか?

スタジオタカノからの主なお参り先

スタジオタカノのお客様は、多くの方がお宮参りに小岩神社、亀戸天神、柴又帝釈天など有名神社にお参りしています。
  • 小岩神社
  • 亀戸天神
  • 柴又帝釈天

TOPICS

喜んでいただいています
タカノの「お客様の声」

  • カワイイ姉妹の七五三 ~秋のお参り編!~

    こんにちは~ オーナー&フォトグラファーの高野です。 いよいよ七五三シーズン!真っ只中 連日、『七五三のお参りのお支度』で 笑い声や叫び声!?(笑)で賑やかな毎……

    [続きを見る]
  • これで安心♪ しっかり準備! 〝七五三お参り″お役...

    『2022年秋のお参りは?』 2022年の神社のお参りは「密」を避けながらご祈祷できるそうです。 しっかり準備して、楽しい七五三にしましょう♪   &……

    [続きを見る]
  • 写真館選びのポイント♪先輩ママのアドバイス

    今日は江戸川区に在住 小学校の入学・七五三前撮り&秋にお参りを体験された 高橋様ファミリーの感想を紹介させていただきます。     Q1. ……

    [続きを見る]
VIEW MORE
七五三 七歳 正絹
  • 七五三 日本髪のススメ
  • 七五三 手結び帯のこだわり
  • 七五三 舞妓スタイル
  • 七五三 あんみつ姫スタイル
  • 七五三 十二単
  • 七五三 家族写真
  • 七五三 三歳
  • 七五三 ドレス
  • 七五三 男の子
  • 七五三 鎧兜のススメ
  • 七五三 お持ち込み着物
  • 七五三 レンタル着物

CALENDAR

営業日のご案内

は定休日です。毎週火曜日および第1・3月曜日(祝祭日を除く)

撮影できないメニューがあります。電話にてご確認ください。

PAYMENT

お支払い方法

お支払いは、現金払い・クレジットカード決済・QR決済・一部商品券からお選びいただけます。

クレジットカード決済

QR決済

商品券

ACCESS

店舗案内

営業時間 10:00~19:00
所在地 〒133-0057 東京都江戸川区西小岩
1-30-16 三幸ビル2号館
定休日 毎週火曜日および第1・3月曜日(祝祭日を除く)

【徒歩】

JR小岩駅 北口下車(イトーヨーカドー側)
市川方面 (出口を背にして右)へ直進 最初の信号を左折、次の信号角(柴又通りと蔵前橋通りの交差点です)

【お車】

蔵前橋通り愛国学園通りの交差点からアクセス可。

駐車場(駐車台数4台)もございます。

詳しくは地図にてご確認くださいませ。