0120751015 LINE

Kids七五三・男の子

品よく、可愛い♪『ちょっと違う日本髪』

楽しい♪ 男の子の七五三とは

楽しい♪ 男の子の七五三とは

楽しい♪ 男の子の七五三とは

男の子の七五三って、地味で、、、、、

そんな声って聞きませんか?

でも、今は、違うんです!!

男の子も 鎧兜や、水干 タキシードにハットをかぶったり!!

「七五三たのしかった!!」と大好評~

『凛々しく』&『いつもの笑顔』を残したいと思っています。

『タカノの男の子の七五三!』

一緒にたのしい思い出を作りましょう

カバー画像
メイキング動画プレゼント サンプル見てね

男の子の七五三
 成功のポイント

男の子の七五三 成功のポイント

男の子の七五三は、
やっぱり着物がかっこいい!

男の子の七五三は『袴儀』と言って、このときから、袴を着用し始める儀式です。

七五三は、やっぱりちゃんと残したいですよね。

着付けが比較的楽な羽織袴は、自由なポーズや笑顔が引き出せます。

きっとビシッと決めてくれるはずです。

  • 着物の写真
  • 着物の写真
  • 着物の写真

『鎧兜』もおすすめです!!

羽織袴だけじゃ物足りない!!男の子の七五三をより楽しみたい方は、『鎧兜』がおススメです。

ぜひ、お子様に『鎧兜の写真』を見せてあげてください。

本人から、『これ着たい!!』と言ってくれるはず!重い鎧兜を着るとより男らしい顔に変わるんですよ♪

※『七五三鎧兜のすすめ』特集ページもぜひご覧ください!

七五三 鎧兜のススメ
  • 鎧兜の写真
  • 鎧兜の写真
  • 鎧兜の写真

五歳の着物『正絹』

最高級品の『正絹(しょうけん)着物』は、いかがですか?

五歳の着物は、シンプルなデザインなので、質感が大切です。

正絹は、『肌触り』『優雅な光沢』『しなやかな風合い』など、なんともいえません。

また、体になじむので、写真での質感もしっとりと、高級感があります。

現物を見て、触れてみるとその違いを、実感されます。

こだわり職人が、絵付け、染め上げなど、大量生産では出来ない技法で作り上げています。

五歳 正絹ギャラリー
  • 五歳 着物ギャラリー
  • 五歳タキシードギャラリー

七五三 男の子 ママと一緒に

ママは男の子って可愛いですよね。

2人の写真は、ママから、とても喜んでいただいています。

撮りたい方は、カメラマンやスタッフに声をかけてください。

  • ママとの写真
  • ママとの写真
  • ママとの写真

七五三 男の子 パパと一緒に

男はいくつになっても子供です。

パパが刀を持つとお子様よりテンションが上がるようです。

撮りたい方は、カメラマンやスタッフに声をかけてください。

  • パパとの写真
  • パパとの写真
  • パパとの写真

オススメ! 兄弟で七五三♪

いつも一緒の兄弟だと、自然と笑顔に♪

リラックスできるので、1人の写真も笑顔になれます。

  • 兄弟との写真
  • 兄弟との写真
  • 兄弟との写真

三歳の七五三

関東では三歳で七五三やるの?という声がよくあると思いますが、

他の地域では、三歳に七五三のお祝いをするところが、たくさんあります。

最近は、タカノでも三歳で、着物を着て、七五三をやる子がたくさんいらっしゃいます。

五歳の七五三とは、違った、無邪気さを写真に残せます。パパママもとても感動してくれるんですよ。

  • 三歳 七五三の写真
  • 三歳 七五三の写真
  • 三歳 七五三の写真
  • 三歳 着物ギャラリー

PRICE

撮影料金・
プリント商品のご案内

七五三撮影料 

通常価格5,500円(税込)

5,500円OFF


無料

531日(土)撮影まで

商品代金各種アルバム・グッズなど

プリント料金一覧

Q & A

男の子の七五三について
よくある質問

鎧兜が着たいのですが?

着物と、鎧兜二着コースでお願いをしております。詳しくは こちら

3歳も七五三は撮るんですか?

かなり増えてきました。もともと関東地方以外は、やる習慣が多いそうです。

3歳は髪置の儀(剃っていた髪を伸ばす)なので、男女共通の儀式です。

  • 3歳の着物はありますか?

    はい。10着ほどご用意がございます。

  •  

  • いつ撮影すればいいですか?

    撮影は1年中できます。
    3歳さんは体が小さいため、数えより満で撮影することをおすすめします。

スタイリスト紹介

  • Mai Kubota

    Mai Kubota

    ヘアメイク事務所で、テレビ局のヘアメイクとして映像関係の仕事経験後、フォトスタジオにてオールマイティーに経験。

     

    日本髪の毛並みをこだわり、お子様のお顔や頭の形に合わせて、自然に馴染むように形を整えます。

     

    お客様が求めていることを察し、お客様とのご縁を大切にしていきたいです。

  • Yasuko Saito

    Yasuko Saito

    ヘアサロン、写真館、ブライダルサロンでの経験を生かして可愛いヘアスタイルから古典的なヘアスタイルとメイクでお客様を美しく変身させます。

     

    お客様とお話しできるカウンセリングをとても大切にしています。お客様の雰囲気に合わせてヘアメイクをしたり、お似合いなる色をコーディネートするのが好きです。ヘアメイクやお衣装選びで迷われたらお気軽にご相談くださいね。

他のスタッフはこちら
七五三 七歳 正絹
  • 七五三 日本髪のススメ
  • 七五三 手結び帯のこだわり
  • 七五三 舞妓スタイル
  • 七五三 あんみつ姫スタイル
  • 七五三 十二単
  • 七五三 家族写真
  • 七五三 三歳
  • 七五三 ドレス
  • 七五三 男の子
  • 七五三 鎧兜のススメ
  • 七五三 お持ち込み着物
  • 七五三 レンタル着物

スタジオタカノからの主なお参り先

スタジオタカノのお客様は、多くの方がお宮参りに小岩神社、 亀戸天神 、柴又帝釈天など有名神社にお参りしています。

  • 小岩神社
  • 亀戸天神
  • 柴又帝釈天

TOPICS

喜んでいただいています
タカノの「お客様の声」

  • 嬉しい♪おめかしして『家族みんなで着物』♡

    今日は、ご家族みんなで着物を着て『家族の絆』が深まったという小林様ファミリーをご紹介いたします♪   家族みんなで着物 家族写真 【立ち姿の家族写真】……

    [続きを見る]
  • 仲良し兄弟。最高の七五三記念♪

    こんにちは。 【七五三で最高の思い出を作った】T様をご紹介します。 2020年と今年(2023年)の2回七五三で来てくださいました。 ①家族写真 成長記録(立ち……

    [続きを見る]
  • キリッ!にこっ♪11種の刀の構え方

    テンション上がる 〝11種の刀の構え方″を紹介。 撮影前にパパと一緒に練習してください♪ *撮影用にお子様がやりやすいようにポーズをアレンジしているものがござい……

    [続きを見る]
VIEW MORE

CALENDAR

営業日のご案内

4月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930
5月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
6月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930
7月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031

は定休日です。毎週火曜日・水曜日(祝祭日を除く)

撮影できないメニューがあります。電話にてご確認ください。

PAYMENT

お支払い方法

お支払いは、現金払い・クレジットカード決済・QR決済・一部商品券からお選びいただけます。

クレジットカード決済

QR決済

商品券

ACCESS

店舗案内

営業時間 10:00~19:00
所在地 〒133-0057 東京都江戸川区西小岩
1-30-16 三幸ビル2号館
定休日 毎週火曜日・水曜日(祝祭日を除く)

【徒歩】

JR小岩駅 北口下車(イトーヨーカドー側)
市川方面 (出口を背にして右)へ直進 最初の信号を左折、次の信号角(柴又通りと蔵前橋通りの交差点です)

【お車】

蔵前橋通り愛国学園通りの交差点からアクセス可。

駐車場(駐車台数4台)もございます。

詳しくは地図にてご確認くださいませ。